本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

2015-09

スポンサーリンク
本レビュー

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉(3)

■ 「運命」を変えられるとは傲慢です! たとえ不治の病の床にあっても、 天を恨み泣き暮らすか、 周囲に感謝し余生を充実させるか、 それは自分で決めることができる。 アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉 ----------...
TV番組レビュー

遠回りこそ、最良の近道 肝臓外科医・高山忠利 2015年9月28日 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

■ 心配性のブラックジャック 怖がりゆえに手術は極めて丁寧。その姿勢を貫くことで、3500人もの命を救ってきた。 「いつも不安ですよ、手術、本当は。常に不安。ドキドキしますよ、いつも。そういうもんです。ずっと心配してきたから、うまくいったん...
経営戦略(基礎)

経営戦略概史(2)フレデリック・テイラーと「科学的管理法」

■ 怠業と不信、恐怖が支配する19世紀の工場に「科学的管理法」を導入 今回から、「経営戦略」の歴史を、三谷宏治著「経営戦略全史」をベースに説明していきます。最初に取り上げるのは、「科学的管理法」の父、フレデリック・テイラーです。 親近感がわ...
スポンサーリンク
財務会計(入門)

不適切会計の手段 -利益操作(7)当期の利益を翌期以降に繰り延べる

■ 会計テクニックを理解するために重要なこと - それは「動機」! 前回とは逆に、利益操作のもうひとつの目的である「利益の過少表示」のための「利益の繰り延べ」を取り上げます。この手法には、下記の2つの手段があります。 1.利益もしくはその源...
TV番組レビュー

10周年記念1.5h拡大版 波乱万丈スペシャル ニトリホールディングス社長・似鳥昭雄 ハイデイ日高会長・神田正 2015年9月24日 TX カンブリア宮殿

■ 「カンブリア宮殿」10周年 今夜は90分スペシャル! 10年前の2006年4月に番組がスタート。栄えある最初のゲストは、トヨタ自動車元・社長の張富士夫さんだった。その後も大物経済人や町工場の親父たちがゲストに招かれ、毎週楽しみな番組とな...
原価計算(入門)

原価計算 超入門(2)実際原価と標準原価

■ 原価の種類にはいろいろある! 原価計算の超入門その2は、原価の種類を説明します。標題にもあるように、大別して、「実際原価」と「標準原価」という2分法で原価を区分する見方があります。 ここで、読者の方々をいたずらに混乱させるつもりは毛頭な...
テクノロジー

フィンテック(FinTech)の最新動向 日本経済新聞より

■ 2015年夏の「フィンテック」動向 - 経済紙はこのように報道する! 日本を代表する経済紙である日本経済新聞が、ここしばらくの「フィンテック」の扱いが気になりましたので、サマリ投稿を作ることにしました。経済紙ならではの観点と、日本が置か...
テクノロジー

(真相深層)中国も「東大合格ロボ」開発  人工知能研究の世界競争激化 米先行、日本は官民連携を(2)

■ 人工知能が東大を合格する日 「前回」に引き続いて、「東大の入学試験を人工知能(AI)に解かせてみよう!」というお話です。 2015/9/18|日本経済新聞|朝刊 (真相深層)中国も「東大合格ロボ」開発 人工知能研究の世界競争激化 米先行...
テクノロジー

(真相深層)中国も「東大合格ロボ」開発  人工知能研究の世界競争激化 米先行、日本は官民連携を(1)

■ 人工知能の研究体制の整備が重要だというけれど。。。 「人工知能(AI)」が東大を合格するというエポックメイキングな日が到来する前に、社会にはきっと大きな変化が起きているはずです。 2015/9/18|日本経済新聞|朝刊 (真相深層)中国...
経営管理(基礎)

エンジニアリングチェーン管理(2)- 製品情報共有のツールはBOMなり

■ 爆弾(bomb)ではありません。部品表(Bill of Material)です! 前回は、「エンジニアリングチェーン管理(ECM)」の目的とその効果、そして必要性についてお話しました。ECMを最も簡単に言うと、「製品情報を共有すること」...
会計で経営を読む

監査審査会会長 「東芝は粉飾決算」 担当の監査法人を検査へ

■ 「白馬は馬に非ず」か「名は体を表す」か? 日経新聞の記事を目にして、久しぶりに、古代中国は春秋戦国時代の諸子百家から、「名家」と呼ばれた人達を思い出しました。 2015/9/18|日本経済新聞|朝刊 監査審査会会長 「東芝は粉飾決算」 ...
会計で経営を読む

資金調達 新潮流(下) 種類株が生む新たな緊張

■ 種類株が株主選別を進めることの功罪 会社から見れば資金調達。資金の出し手から見れば投融資の実行。広く一般金融市場から企業が資金調達することが当たり前になりすぎていて、いつの間にか、事の本質が見失われ、本末転倒しているようです。 2015...
TV番組レビュー

全国の買い物難民を救う!驚異の移動販売車 とくし丸社長・住友達也 2015年9月17日 TX カンブリア宮殿

■ 「コンビニまで歩けない」東京・新宿に買い物難民 東京新宿に在住の武田さん(92歳)、足が不自由で自宅から50m離れたスーパーですら買い物に行くことができない。食事は3食、365日、宅配弁当。そういう武田さんを救ったのが、食材・日用雑貨を...
経営管理(基礎)

エンジニアリングチェーン管理(1)製品情報の共有こそものづくりの競争力

「エンジニアリングチェーン管理」とは、「商品開発から、需要予測、製造準備、アフターサービスなど、会社内外のプロセスを、製商品の情報を共有することで“全体最適”と“製商品開発競争力”の向上をめざす」営みを指します。お客様に、モノをお届けする前に、企業が整備しておかなければならない、自社製商品の管理情報の体系と管理業務の整流化を意味します。
経営戦略(基礎)

経営戦略概史(1)経営戦略100年の振り返り方 三谷宏治著「経営戦略全史」より

■ まず、どうして時間軸で経営戦略を語るのかを説明します! 今回から、「経営戦略」の歴史を、三谷宏治著「経営戦略全史」をベースに説明していきます。なぜ、「経営戦略」の基礎を歴史形式で説明するかの理由ですが、物事の整理方法で、「時間軸」でもの...
テクノロジー

(エコノミクス トレンド)技術革新は職を奪うか 新たな仕事生む面も 鶴光太郎 慶大教授

■ 人工知能に限らず技術革新はいつの世も必ず職を奪います! 鶴教授の深い洞察による論考が日経新聞(経済教室)に掲載されたので、ここに内容をサマリするとともに、簡潔に筆者のコメントを付していきたいと思います。 <ポイント> ① 長期的に労働者...
TV番組レビュー

不屈の”トップガン”、サイバー攻撃に挑む サイバーセキュリティー技術者・名和利男 2015年9月14日 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

■ 激増するサイバー攻撃の脅威 日本を守るセキュリティー技術者 今、日本は未曽有の危機にさらされている。頻発するサイバー攻撃だ。去年日本が受けたサイバー攻撃は250億件を超える。個人や企業、さらには国家の中枢機関までもが標的となっている。個...
新聞記事・コラム

メタボ健診 システム不備効果検証、2割しかできず 会計検査院、改修求める

■ 企業IT部門の常識からは大きな疑問あり! 税金でお仕事している人は悠長なんですね。「名寄せができません」で済むのですから。 2015/9/5付 |日本経済新聞|朝刊 メタボ健診 システム不備効果検証、2割しかできず 会計検査院、改修求め...
会計で経営を読む

(経済教室)企業統治何が必要か(下)撤退の判断迫る体制を 砂川伸幸 神戸大学教授

■ 良いリスクを取れるかを左右するのが企業統治! 砂川教授による、企業ファイナンス理論をベースとした企業統治論の解説記事を要約してお届けします。形式論(制度や組織形態など)で「企業統治」を語る視点ではない、企業行動(特にリスクテーク)面から...
テクノロジー

(核心)人工知能の時代に何を学ぶ 意外に重み増す文系科目 本社コラムニスト 平田育夫

■ それは人間のあんたが決めること! 「人工知能(AI)」周辺の技術革新に注目が集まる昨今、ついに、教育界でも、「人工知能」時代の人間教育について、議論が高まってきました。シンギュラリティへの到達が予想される2045年に向かって、壮大に言う...
会計で経営を読む

(経済教室)企業統治何が必要か(中)経営改革、投資家の視点で 加賀谷哲之 一橋大学准教授

■ 理念・価値観の浸透がカギ 加賀谷准教授による、2013年に経済産業省と日本IR協議会が日本企業の最高財務責任者(CFO)を対象に実施した調査を活用し、過去25年間で企業価値を増大できている価値創造企業が価値創造企業たるゆえんを洗い出した...
とことんROE

(会社研究)ドンキホーテホールディングス 攻守自在で19期連続最高益

■ 経営者の神髄をインタビュー記事に見る! 「コーポレートガバナンス・コード」「スチュワードシップ・コード」と外形標準的な枠組みから経営を語る場面が増えてきています。その中で、小気味よい経営者インタビュー記事に思わず目が留まりましたので、皆...
TV番組レビュー

最強商品を生んだ 究極のローカル戦略! 崎陽軒社長・野並直文 2015年9月10日 TX カンブリア宮殿

■ 日本一売れる“驚異の駅弁” 市民熱狂!シウマイの秘密 崎陽軒のシウマイが発売されたのは、今から87年も前の1928年。横浜駅の売店で、駅弁として売られたのが最初。生産量は、年間2億8000万個で、年商212億円。今なお成長を続けている。...
テクノロジー

IBMワトソン追い越せ 日立、AIで経営判断

■ ワトソンが経営コンサルします! じゃあ日立も! 以前、IBMが「人工知能(AI)」を使って、経営コンサルティングサービスを始めた記事を投稿しました。 ⇒「日本IBM、「ワトソン」分析をクラウドで提供 人工知能に質問、答え導く」 「日本I...
会計で経営を読む

東芝、業績連動報酬を刷新 不適切会計の再発防止

■ キャッシュフローによる業績評価で再発防止 新生、東芝のこれからの信頼回復に、諸処の「不適切会計の再発防止策」が立案されています。どれも、きちんとした専門家が立案されたような立派な案だと思います。ただひとつ、「管理会計」視点からもの申させ...
TV番組レビュー

若き化石ハンター 太古の謎に挑む 恐竜学者・小林快次(よしつぐ) 2015年9月7日 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

■ 世界屈指の化石ハンター 恐竜の謎に挑む 狩りの名手、ハヤブサのごとく、確実に大物を捕える。恐竜学者、小林快次。世界屈指の化石ハンター。現代の恐竜研究をリードする33人に、アジア人として唯一名を連ねる。時空を超え、巨大生物の謎に挑む。驚異...
会計で経営を読む

(経済教室)企業統治何が必要か(上) 経営層の相互けん制カギ 金融・会計知識共有を 大杉謙一 中央大学教授

■ 企業統治には、経営層自身のスキルアップと統治構造のトランスフォーメーションが鍵! 「企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)」の具体的な運用方法について、大杉教授の説明が分かりやすく、興味深かったので、概要をサマリしたものを下記に...
とことんROE

ROE重視、ゼネコンや不動産にも 目標設定、主要企業の4割に 財務改善で戦略転換

■ 資金調達構成が異なる異業種間でもROEは適切な収益性指標となり得るか? 2014年に一世を風靡した「ROE教」は、「企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)」等の浸透により、2015年度に入ってもその影響力は衰えていないようです。...
本レビュー

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉(2)

■「運命」は誰かから与えられるのではない。あなた自身が選んだもの 人間は自分の人生を描く画家である。 あなたを作ったのはあなた。 これからの人生を決めるのもあなた。 アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉 ---------...
TV番組レビュー

音楽教室で文化を育て楽器市場開拓!ヤマハの音楽文化戦略 ヤマハ株式会社社長・中田卓也 2015年9月3日 TX カンブリア宮殿

■ 世界最大楽器メーカー 教室卒業生は500万人 世界唯一の総合楽器メーカー。あの「ピアニカ」は、ヤマハの登録商標。そしてピアノの世界シェアは、第1位の32%。世界にあるピアノの3台に1台はヤマハ製だ。静岡県掛川市にある、東京ドーム5個分の...
スポンサーリンク