本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

2016-07

スポンサーリンク
会計で経営を読む

揺れる企業統治(3)「安定株主」トヨタも悩む IRよりSR

■ 「揺れる企業統治」AA型種類株を発行したトヨタ。会社が長期保有株主を選ぶ! 前回に引き続き、企業統治に関する連載へのコメント投稿になります。「株主との対話」が話題になりますと、必然的に、従来から行われている「IR:Investor Re...
本レビュー

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉(40)なぜ全ての悩みが対人関係の課題と言いきれるのか?

■ 内面の悩みは、誰かに打ち明けるためのもの 「最近ウツっぽいんです」 「忙しくて休みが取れないんです」 内面の悩みに見える言葉も、 すべて対人関係の問題に起因している。 ----------------------------------...
本レビュー

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉(39)全ての悩みは対人関係の課題である

■ 人は観客がいない所で生活することはできない。 すべての悩みは対人関係の課題である。 仙人のような世捨て人さえも、 実は他人の目を気にしているのだ。 --------------------------------------------...
スポンサーリンク
会計で経営を読む

揺れる企業統治(2)2年目の株主対話 低ROE、増える不信任票

■ 「揺れる企業統治」次の論点は「株主との対話」 前回に引き続き、企業統治に関する連載へのコメント投稿になります。「株主との対話」が話題になりますと、必然的に、「ROE」水準とトップの信任投票率の相関に注目が集まらざるを得ません。 2016...
会計で経営を読む

揺れる企業統治(1)トップは誰が決めるのか? 監視の主役が外国人に

■ 「揺れる企業統治」論点は一体何か? 企業統治に関する連載が続き、嫌でも毎日、ガバナンスのことを考えざるを得ない日々が続きました。日本経済新聞に「揺れる企業統治」の名で5月に続き、7月も連載がありましたので、そのまとめ記事を、こちらも連載...
会計で経営を読む

「監査等委」割れる評価 導入1年、400社超が設置 「改革が中途半端」/「迅速に意思決定」

■ それでも監査等委員会設置会社が400社を超えました! 「監査等委員会設置会社」制度への賛否が分かれているという記事が定番の月曜朝刊の法務欄にありました。大企業にとってはほぼ3択の機関設置パターンの1つで最新の制度なのですが、そもそも新設...
財務会計(入門)

不適切会計の手段 -キーメトリクスのトリック(5)財政状態の悪化を隠蔽する貸借対照表の指標の歪曲

■ 貸借対照表を分析するキーメトリクスはこう誤魔化されている! 今回は、不適切会計の手段の個別解説としては最終回、「財政状態の悪化を隠蔽する貸借対照表の指標の歪曲」について見ていきます。利益やキャッシュフローに関する指標を操作し、見かけ上、...
テクノロジー

ポケモンGOのビジネスモデル アプリ内課金に頼らないマネタイズとは? - ゲーミフィケーションやRMTまで語ってみた

■ 熱中するあまり、国境を超えたり、原子力発電所に侵入したり、、、 「ポケモンGO」が、日本ではなく、まず米国でリリースされました。このスマホゲームに熱中するあまり、不幸な事故や犯罪が多発しているとか。関連するマクドナルドや任天堂の株価も急...
会計で経営を読む

ソフトバンクのレバレッジ経営、アーム・ホールディングス買収を2重のキャッシュフローで読み解く!

■ ソフトバンク孫社長は実業家ではなく投資家だ! アリババ集団やスーパーセルの株式売却はアーム社買収のための布石だったのでしょうか? 7/20の日本経済新聞のインタビュー記事では、まだ決まっていなかったと否定されていましたが、それを真に受け...
テクノロジー

(やさしい経済学)日本企業のオープンイノベーション 東京大学教授 元橋一之 日本経済新聞まとめ

■ オープンイノベーションを考える 「オープンイノベーション」の記事が多数掲載されている中、「やさしい経済学」で東京大学元橋一之教授の全8回の連載がありましたので、まとめ記事を作成しました。アライアンスや、M&Aなど、企業が外部や他の会社と...
テクノロジー

人間がAIに管理される日? - HRテックによる最適配置と社員の幸福感を高める「Hitachi AI Technology」の事例から

■ 人間が人間を相手にする人事管理は終焉を迎え、AIによる人事管理が主流となるのか? AIは膨大なデータを瞬時に処理するだけでなく、自動的なアルゴリズムの改良を永遠に続けられるという意味で、生半可な知識と経験による生身の人間が人事管理を担う...
実務で会計ルールをおさらい

債務超過でも自社株買いする理由と、資金繰りに問題がないケースについて

自社株買いに対する評価がようやく平常心を取り戻し始めました 昨今流行の、「ROE」教の布教活動の一時的盛り上がりがようやく収束し始めて、財務レバレッジを用いたROE向上策が短期的効果に終わり、それだけでは中長期の企業価値最大化には何ら資することはないことが周知されはじめて、筆者はホットと胸をなでおろしているところです。
本レビュー

そうか、君は課長になったのか。(5)プレーイング・マネジャーにはなるな!

■ 課長は新しい世界の仕事 このシリーズは、現在、東レ経営研究所特別顧問:佐々木常夫さんの16万部を超える「課長本」の決定版の1冊から、私が感銘を受けた言葉をご紹介(時には、私のつまらないコメント付きで)するものです。 佐々木さんのご紹介:...
孫子の兵法(入門)

孫子 第9章 行軍篇 43 軍の行く手に伏匿(ふくとく)すべき者有らば

■ 怪しいところには近づかない。近づくときは確かめてから。 軍隊の進路に、険しい場所やため池や窪地、葦原や小さな林や草木の密生した暗がりなど、身を隠して潜むことのできる地形があるときは、慎重に捜索を反復しましょう。そういう場所は、悪巧みを抱...
孫子の兵法(入門)

孫子 第9章 行軍篇 42 絶濶(ぜっかん)に天井(てんせい)に遭わば、亟(すみや)に之を去り

■ 敵の実力を発揮させない。自社の実力を発揮できる土俵で戦う! 断崖絶壁にはさまれた谷間で行動中に、①天然の井戸、②天然の穴倉、③天然の仕掛け網、④天然の落とし穴、⑤天然の切り通しなどに遭遇したときは、必ず、すばやくそこから離脱して、接近し...
TV番組レビュー

こだわり野菜をもっとニッポンの食卓へ! ~進化し続ける野菜宅配ビジネス~ らでぃっしゅぼーや社長・国枝俊成 2016年7月14日 TX カンブリア宮殿

■ 家族みんなが大絶賛! おいしい野菜のヒミツ 有機栽培の野菜の宅配サービスを提供しているのが「らでぃっしゅぼーや」。注文はネットやカタログを使って。そこには全国の契約農家が低農薬・有機栽培で育てた野菜が溢れている。肉やお魚、調味料まで取り...
本レビュー

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉(38)性格は死ぬ1~2日前まで変えられる!

■ 性格は死ぬ1~2日前まで変えられる。 自ら変わりたいと思い努力をすれば、 ライフスタイルを変えることは十分に可能だ。 性格は死ぬ1~2日前まで変えられる。 ----------------------------------------...
TV番組レビュー

革新は、チームで起こす デジタルクリエーター・猪子寿之 2016年7月11日 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

■ 話題沸騰! デジタルアート 世界を驚かせるクリエイター 『“発想”に命を懸ける男』 その男、つかみどころがない。打ち合わせの冒頭、突拍子もなくバナナを食べ始めたかと思えば、深夜、仲間が寒がっている様子に気づき、毛布を集めてくる。大事な議...
会計で経営を読む

持続的な企業価値向上とコーポレートガバナンス整備のあり方に関する提言 関西経済連合会から

■ 関西経済連合会のコーポレートガバナンスのあり方への提言を評価する! 日本経済新聞夕刊の著名コラムで標題にある関西経済連合会のコーポレートガバナンスに対する提言が取り上げられており、コラムでも興味深い分析がなされていたので、さらに尻馬に乗...
会計で経営を読む

税逃れ防止 OECDの京都会合のまとめ記事 - パナマ文書に端を発するタックスヘイブン規制の行方

■ OECD中心でタックスヘイブン活用によるグレーな課税回避に“喝!” グローバル企業が、賢しくも各国税制の効果的な活用(中には積極的なタックスヘイブン利用もありますが)により、課税コストを回避して株主価値を最大化することは、株主資本主義と...
本レビュー

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉(37)感情の使い方を変える!

■ 生まれ変わる必要はない。感情の使い方を変えるだけ 「怒りっぽい性格の人」など存在しない。 「怒りという感情をしょっちゅう使う人」なのだ。 生まれ変わる必要はない。 感情の使い方を変えればいいだけなのだ。 ----------------...
会計で経営を読む

アマゾン、国内で1兆円 15年度小売業売上高 本社調査 5000億円、初の20社超え

■ ネットはリアルを超えるかは、もはや愚問。リアルがネットと融合する先 もはや、ECサイトを通じたネット販売がごく当たり前の時代になってきました。2015年度の小売業のランキングを見てみたいと思います。 2016/6/29付 |日本経済新聞...
TV番組レビュー

日本は思った以上に“宝の山”SP 髙田明・佐藤可士和 2016年7月7日 TX カンブリア宮殿

■ 意外なものが宝になる! 日本の魅力爆発スペシャル ここ日本橋に地方都市が作ったアンテナショップがある。 「日本橋とやま館」。 品揃えが一風変わっている。が全て冨山の庶民の食卓で楽しまれている味ばかり。 ・カジキマグロの昆布じめ ・こんか...
経済動向を会計で読む

V12が米国で脚光、中間層拡大見込み12カ国 インドなど、イスラム教徒多く(前編)- BRICs、Next-11、VISTA、VIP、CIVETS、VITAMINの次がコレ!

■ 新興国市場でフォーカスすべき国のリストが次々と誕生していますが、あなたはNICsを覚えていますか? アナリストたちが、自身のレポートを世に売り出すために、また自社の金融商品の販売を伸ばすために、様々なネーミングセンスを競っていますが、そ...
会計で経営を読む

ファミマ、FC契約見直し 店の稼ぐ力を強化 光熱費や廃棄損失、本部の負担増 首位のセブン追う

■ 管理会計の目的のひとつは、数字で人の心を動かすこと 管理会計の目的のひとつに、「動機付け」があります。事業や組織の業績評価を通じて、人事評価、特に業績変動給の設定などで、事後的な評価制度を使うルートと、契約や取引に何らかのインセンティブ...
会計で経営を読む

東芝メディカルの買収承認発表 公取委、手法を問題視 届け出前に支払い キヤノンを注意

■ 特別目的会社(SPC)を介した事業売却の目的はどこに? 思い出したように問題視した報道がありましたが、本件、2016年3月17日時点で、東芝からプレスリリースがあり、別段、秘匿したものではありませんでした。ただし、2016年6月30日時...
会計で経営を読む

社会派「B企業」の逆襲、社会的責任(CSR)重視企業、そして社会貢献したい新人

■ 新卒者が就活で言う「私、社会貢献がしたいんです!」-それってホントに弊社の志望動機!? 最近の若い者は、就活で「社会貢献したいので御社を志望しました」というセリフをいけしゃあしゃあと宣(のたま)うのだそうです。じゃあ、そうした活動を定款...
会計で経営を読む

企業不祥事の責任どこまで 役員賠償保険(D&O保険)、割れる対応 東京海上、企業訴訟でも支払い 損保ジャパン、適用の範囲限定的に

■ 社外役員のなり手探しの一環として賠償保険適用で優遇したいが課題あり! 昨今のコーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)流行りで、社外役員(社外取締役・社外監査役)のなり手不足で、各上場企業が適任探しに躍起になっている姿はいささか滑稽...
TV番組レビュー

納得するまで商品化せず!ロングセラーを生む桃屋の“良品質主義” 桃屋代表取締役社長・小出雄二 2016年6月30日 TX カンブリア宮殿

■ 小瓶に詰まった“こだわり” 桃屋 ロングセラーの秘密 桃屋が現在作っているのは37商品。その中のひとつ「花らっきょう」は大正10年(1921年)発売のロングセラー。また、桃屋の売上No.1商品、「ごはんですよ!」は昭和48年(1973年...
本レビュー

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉(36)幸福な人のライフスタイルはコモンセンスと一致

■ あなたのライフスタイルはコモンセンスに沿っているか? 幸福な人生を歩む人のライフスタイル(=性格)は、 必ず「コモンセンス」と一致している。 歪んだ私的論理に基づく性格では、 幸せになることはできないだろう。 -------------...
スポンサーリンク