■ 原価とは、企業が顧客に提供する製品・サービスの経済価値計算の結果である! 前回は、4つある原価計算制度における原価の本質のひとつめ、「経済価値消費性」について解説しました。今回は残りの3つを片付けたいと思います(希望[…]
もっと読む
経営コンサルタントによる経営戦略と経営管理に効く経営管理会計
現役の経営コンサルタントが管理会計をテーマに情報発信します
■ 原価とは、企業が顧客に提供する製品・サービスの経済価値計算の結果である! 前回は、4つある原価計算制度における原価の本質のひとつめ、「経済価値消費性」について解説しました。今回は残りの3つを片付けたいと思います(希望[…]
もっと読む■ 具体的に原価とは何かを知る前に何が原価となるか、基本コンセプトを知る! 前回は、原価計算制度について、特殊原価調査との対比を含めて解説しました。今回は、原価の本質とは何かについて解説します。本テーマは大変奥が深いので[…]
もっと読む■ 定説を疑え!「当期純利益は株主に帰属する利益」という言説の正当性を問う! 日本経済新聞 朝刊で2016/10/14~10/25、全8回連載で、「ROE重視と企業価値創造」について小樽商科大学手島直樹准教授による解説記[…]
もっと読む1.9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を[…]
もっと読む