■ 第二章 イライラしない その3
33.「ありえない」という否定語は傲慢で不寛容
34.どんな犯罪も災害も裏切りも「ありえる」もの
35.謝るときはよけいな言い訳を付け加えない
36.「自分を正しく理解してほしい」という欲望を手放す
37.「自分を理解させたい」病同士の寂しいすれ違い
by 月読寺・正現寺住職 小池龍之介
「自分を理解してほしい」気持ちの大きさと同じだけ、相手のことを理解しようとしていますか?
私には無理ですね~。
せめて、理解してもらえなかったときに、「あきらめる」ことから始めたいと思います。
コメント