本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

引当金

スポンサーリンク
財務会計(入門)

企業会計原則(13)発生主義の原則

■ 損益計算の基本的考え方となる「収益」と「費用」を発生主義の考え方で認識する 損益計算の基本は、収益と費用(コスト、原価という用語も含む)を対応させて、差額概念の「利益」を求めるところにあります。収益と費用が「いつ」の決算書に乗せるのが適...
実務で会計ルールをおさらい

(Q&A)シャープで注目、偶発債務とは? 将来リスク見積もる 3月期企業公表、12兆円に 過度な警戒は不要 -引当金とはどう違うの?

■ シャープの偶発債務リストの公表がホンハイとの交渉でも取り沙汰されました まずは、会計知識の整理の前に、シャープとホンハイの買収交渉で俎上に乗せられた「偶発債務」の影響と各社の思惑について、下記オンライン記事から引用します。 東洋経済 O...
財務会計(入門)

不適切会計の手段 -利益操作(7)当期の利益を翌期以降に繰り延べる

■ 会計テクニックを理解するために重要なこと - それは「動機」! 前回とは逆に、利益操作のもうひとつの目的である「利益の過少表示」のための「利益の繰り延べ」を取り上げます。この手法には、下記の2つの手段があります。 1.利益もしくはその源...
財務会計(入門)

不適切会計の手段 -利益操作(6)費用または損失を隠蔽するその他のテクニック

■ ワンステップで費用計上する場合には、損益計算書に直接手を加えるのです! 前回に引き続き、利益操作の目的のひとつである「利益の過大表示」のための「費用の過少表示」を取り上げます。この手法には、下記の2つの手段があることを前回ご説明しました...
財務会計(入門)

不適切会計の手段 -利益操作(5)当期の費用を翌期以降に繰り延べる

■ 費用計上に至るまでのツーステップ そのワンステップ目で止めれば費用は見えなくなりますが、、、 今回から、数回に分けて、利益操作の目的のひとつである「利益の過大表示」のための「費用の過少表示」を取り上げます。これまでは、収益(売上)や利益...
スポンサーリンク
SNSフォロー