本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

松下幸之助

スポンサーリンク
名言・格言

松下幸之助(10)迷う、ということは、一種の欲望からきているように思う。

■ 悟りを開いて無我の境地に。凡人には難しそうなので、もっと簡単な方法はありませんか? 迷う、ということは、 一種の欲望からきているように思う。 ああもなりたい、こうもなりたい、 こういうふうに出世したい、 という欲望から迷いがでてくる。 ...
会計で経営を読む

(Deep Insight)カープが説く「国民総株主」- 経営の神様 松下幸之助の「国民総株主論」か企業統治指針か?

■ あの好調球団を支えているのは「株主」だった!? 現在、セリーグトップを走る好調広島東洋カープ。その誕生の裏には、「株式」があったというお話。市民球団という視点から語られることの多かった話題ですが、「市民」と同程度に「株主」がその成功の裏...
所感

ビジネス遺産として電通「鬼十則」と、思わずあるあると言ってしまう「裏十則」

■ 大切な生命がかかっているのは理解できますが、言葉狩りで命は戻ってきません! 過労死でお亡くなりになった方については謹んでお悔やみ申し上げます。法令違反があれば適正に罰せられるべきで、労働現場の監督者はよりよい労働環境の整備に全力を尽くさ...
経営戦略(基礎)

経営戦略概史(2)フレデリック・テイラーと「科学的管理法」

■ 怠業と不信、恐怖が支配する19世紀の工場に「科学的管理法」を導入 今回から、「経営戦略」の歴史を、三谷宏治著「経営戦略全史」をベースに説明していきます。最初に取り上げるのは、「科学的管理法」の父、フレデリック・テイラーです。 親近感がわ...
スポンサーリンク
SNSフォロー