本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

財務分析(入門)

財務分析(入門) 財務分析(入門)

ポイント

財務諸表は作れるより読めるほうがカッコいいです。仕訳情報だけに限定せずに、会社の数字の読み方を解説しています。”財務分析”は、”経営分析”とも呼ばれています。財務=会計の数値だけで、経営のかじ取りをするのは難しいとは思います。一方で、企業内外の諸活動がどうやって最終的な「儲け」=「利益」になるのか、そのストーリーを知ることは”経営”そのものともいえるかもしれません。

財務分析
検索

人気記事

成長性分析(5)CAGR - 年平均成長率の使い方
CVP分析/損益分岐点分析(8)Excelテンプレートで、期末着地点損益予測を実際にやってみる
ROI: Return on Investment 投資利益率(1)
アップルとアマゾンの財務分析比較 借金上手と成長上手!?
CVP分析/損益分岐点分析(9)利益最大となるセールスミックスをCVPチャートで表現する方法

TK

現役の経営コンサルタントです。経営管理の仕組み構築や経営戦略の立案、BIシステムを中心としたIT導入まで手掛けております。最近はファイナンス(資本コスト経営)、バリュエーション、BEPS対応、コーチング・組織学習支援での実績があります。

SNSフォロー

スポンサーリンク
財務分析(入門)

経営管理システム ポートフォリオサイトのご紹介 財務分析を自作BIでやってみる

D.I.Y.のノリで、自分でExcel分析シートを作って、それを簡単にWeb画面で共有できる環境をさくっと自作してみました。当方、100%文系人間で、ITの専門的教育を受けていませんが、最近のツールは賢くなっているので、ほぼコーディング無しでWebシステムが作れてしまいます。
財務分析(入門)

アップルとアマゾンの財務分析比較 借金上手と成長上手!?

財務分析を行うときは、企業を多様な面から同時に見る必要がありますが、一つの特徴にだけ注目が行き過ぎて、他の論点が見えなくなるという意味では、シングルイシューだけで政権が選ばれるがちな総選挙と非常に性質が同じところがあります。
財務分析(入門)

ランキングで読む日本株式会社(4)薬・通信、効率よく現金稼ぐ 昨年度、投資や還元の原資に - キャッシュフローマージンの意味を再考する

■ これだから財務指標は難しい 通説では実しやかに分析の有効性が謳われているがそもそも数学的意味をなしていない財務指標で、筆者が槍玉に良く上げているのが、 ① キャッシュフローマージン(売上高営業キャッシュフロー比率) ② 売上高経常利益率...
スポンサーリンク
財務分析(入門)

キャッシュフロー分析(5)稼ぎ方でみる「若返った企業」「高齢の企業」 ー キャッシュフローマトリクスで高齢とされた企業の年齢を推測できるか?

■ キャッシュフローライフサイクル理論をキャッシュフローマトリクスで検証する! キャッシュフローライフサイクルによる企業の格付け(rating)記事にコメントをつけていく第5弾。今回は、営業CFと投資CFの収支バランス、すなわちフリーキャッ...
財務分析(入門)

キャッシュフロー分析(4)稼ぎ方でみる「若返った企業」「高齢の企業」 – キャッシュフローマトリクスで若いとされた企業の年齢を推測できるか?

■ キャッシュフローライフサイクル理論をキャッシュフローマトリクスで検証する! キャッシュフローライフサイクルによる企業の格付け(rating)記事にコメントをつけていく第4弾。今回は、営業CFと投資CFの収支バランス、すなわちフリーキャッ...
財務分析(入門)

キャッシュフロー分析(3)稼ぎ方でみる「若返った企業」「高齢の企業」 – 若返り企業は本当にキャッシュフローマトリクスを遡行するのか?

■ キャッシュフローライフサイクル理論をキャッシュフローマトリクスで検証する! キャッシュフローライフサイクルによる企業の格付け(rating)記事にコメントをつけていく第3弾。今回は、営業CFと投資CFの収支バランス、すなわちフリーキャッ...
財務分析(入門)

キャッシュフロー分析(2)稼ぎ方でみる「若返った企業」「高齢の企業」 – 営業CF、投資CF、財務CFの2時点間増減比較で本当に企業年齢が分かるのか?

■ キャッシュフローライフサイクル理論で企業年齢を推し量るの法 古くて新しい!? キャッシュフローライフサイクルによる企業の格付け(rating)記事にコメントをつけていく第2弾。今回は、新聞記事で紹介されていた、企業年齢ランキンングと、1...
財務分析(入門)

キャッシュフロー分析(1)日本企業「高齢化」歯止め 現金収支で分析、平均「44.4歳」

■ 知らない間に格付けやレイティング情報が独り歩きする恐ろしさ 古くて新しい!? キャッシュフローライフサイクルによる企業の格付け(rating)記事を目にしたもので、財務分析オタクとしては居ても立ってもいられず、コメントを付さざるを得ない...
財務分析(入門)

(なるほど投資講座)企業価値評価のイロハ(2) お金を生み出す力重視 - キャッシュフローの現在価値だけど見る人が違うと?

■ 「企業価値」と「会計的利益」の違いは「キャッシュ」にあった! 小稿ですが、「企業価値評価」のベーシックなポイントが詰まっている日本経済新聞の夕刊記事がありましたので、ご紹介がてら、解説をしたいと思います。 2017/9/13付 |日本経...
財務分析(入門)

4~6月期決算番付(4)効率よくもうけたのは キーエンス、自動化追い風 – 売上高純利益率が単独では無意味な理由

■ 2017年度第1四半期決算分析から「売上高純利益率ランキング」 常々、「売上高純利益率」はそれ単独では、無意味な財務指標であると説明してきたのですが、日本でも有数の経済紙が未だに之を持ち出して財務分析をしているのは頂けません。(^^;)...
財務分析(入門)

CVP分析/損益分岐点分析(9)利益最大となるセールスミックスをCVPチャートで表現する方法

■ CVPチャートを使用目的によって3種類を使い分ける! 「CVP分析(Cost-Volume-Profit Analysis)」「損益分岐点分析(break-even point Analysis, BEP- Analysis)」には、数...
財務分析(入門)

CVP分析/損益分岐点分析(8)Excelテンプレートで、期末着地点損益予測を実際にやってみる

理論倒れのCVP分析。どっこい、期中の損益予測には使える理由とは? 「CVP分析(Cost-Volume-Profit Analysis)」「損益分岐点分析(break-even point Analysis, BEP- Analysis)」は、ある程度、変動費比率と固定費が決まっている時、言い換えるなら、期末の目指すべき着地点損益を達成するために、期中の販売数量や販売金額(販売単価)の見込を元に、変動費比率と固定費発生額をコントロールするためのツールとして使用します。
財務分析(入門)

CVP分析/損益分岐点分析(7)決算短信の業績予想修正の根拠を探る旅②線形モデルで増収率10%かつ増益率30%は1点だけ

■ 揺れ動く各社のディスクロージャー姿勢‐決算短信の開示要件緩和の中で 前回、決算短信における業績予測の修正に関する実務の動きと、収益(売上高)の増減予測に総資産の増減および総資産回転率の変化がどう絡んでいるかの説明を長々としてしまいました...
財務分析(入門)

CVP分析/損益分岐点分析(6)決算短信の業績予想修正の根拠を探る旅①まずは法人企業統計と収穫逓増から

■ 揺れ動く各社のディスクロージャー姿勢‐決算短信の開示要件緩和の中で 前回、決算短信における業績予想の集積という会計実務が、CVP分析モデルを使った基礎数値に基づいて閾値を決めているというお話のさわりだけご紹介しました。今回は、その回答編...
財務分析(入門)

トレンド分析(2)在庫循環モデル - 通説とは真逆の逆走するトヨタの在庫循環をJIT生産モデルで解説!

■ 在庫循環モデルとは? 継続的なビジネスを営んでいるうえで、自社の受注-生産-販売のトレンドを時系列に並べて眺めると、足下の業績水準と将来の業績予想をある程度、複雑な統計手法を使用せずとも過去トレンド情報から類推することができます。その代...
財務分析(入門)

トレンド分析(1)BBレシオ - 個別受注型企業の販売モデルを理解する

■ 受注産業では、受注が売上の先行指標になり得ます 継続的なビジネスを営んでいるうえで、自社の受注-生産-販売のトレンドを時系列に並べて眺めると、足下の業績水準と将来の業績予想をある程度、複雑な統計手法を使用せずとも過去トレンド情報から類推...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(9)Net D/E Ratio 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(8)ROE 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(7)CFマージン 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(6)FCF 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(5)ROA 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(4)ROS 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(3)CCC 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(2)交叉比率 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

FY2015 トヨタ自動車 財務分析(1)売上高成長率 財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』より

9 Matrix Financial Analytics とは 筆者の自作による財務分析テンプレート(Excel 2010)を用いた財務分析手法で、FY2011~15の5ヵ年の時系列分析によるトヨタ自動車の経営状況を概括したいと思います。一...
財務分析(入門)

財務分析テンプレート『9 Matrix Financial Analytics』無償版ダウンロード開始

9 Matrix Financial Analytics とは 財務分析(経営分析)は、数字を算出して終わりではありません。確固たる経営管理の目的を果たすために行われる計数分析作業で、各種の経営管理活動(施策)と連動する必要があり、同時に、...
財務分析(入門)

財務分析データの収集方法 (事例)ファミリーマートのディスクロージャー情報を使って

■ 個人投資家に限らず、企業財務値を分析するためのデータ収集方法とは どちらかと言えば個人投資家向けの記事でしたが、それは翻ってみれば、企業財務担当者やIR担当者の仕事ぶりの裏から評価するものでもあります。今回は、個人投資家がお目当ての投資...
財務分析(入門)

CVP分析/損益分岐点分析(5)変動費型モデルと固定費型モデルの違い - 決算短信における業績予想の修正のカラクリ

■ ビジネスモデルと変動費・固定費の関係 前回、「変動費中心のビジネスモデル」と「固定費中心のビジネスモデル」の2つがある、ということについて言及はしました。これは、様々な業種・業界、または特定の業種でも、その中での競争戦略次第では、個々の...
財務分析(入門)

CVP分析/損益分岐点分析(4)チャートモデルを味わい尽くす - ビジネスモデル分析や利益モデリングを試みる!

■ CVP分析をチャート図解でとことん味わい尽くす! 今回のテーマは、標題の通り、チャートで企業の損益状態を俯瞰し、ビジネスモデルへの理解を深めたり、期中損益予測での達成売上高の目標設定水準のための指標選びなど、もう少し実践的な場面でどうチ...
財務分析(入門)

CVP分析/損益分岐点分析(3)基本モデルを理解する - チャートモデルで可視化

■ ようやくグラフ(チャート)でCVP構造を可視化します! 前回まで、CVPの基本構造を数式モデルで延々説明してきました。数学が苦手な筆者が説明してきたので、分かりづらい解説になっているかもしれません。そこで、今回は、同じCVP基本構造をグ...
スポンサーリンク
SNSフォロー