本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

業績管理会計(入門)

業績管理会計(入門) 業績管理会計(入門)

ポイント

予算管理や業績評価など、組織オペレーションに必要とされる管理会計のツールや考え方を説明しています。

業績管理会計
検索

人気記事

業績管理会計の基礎(2)マネジメント・コントロール・システムのための管理会計とは
予算管理(3)予算管理の目的と機能 - 古典に学ぶ「計画機能」「調整機能」「統制機能」の意味とは
KPI経営入門(1)適切で分かりやすいKPIを設定する - 経営目標への達成水準と貢献度から経営ボトルネックを探る!
業績管理会計の基礎(7)事業別組織における責任会計構造の設計 ①プロフィットセンターとしての事業部利益管理を難しくしている要因とは?
予算管理(1)予算と計画の水平線 - 計画と予算の種類と体系

TK

現役の経営コンサルタントです。経営管理の仕組み構築や経営戦略の立案、BIシステムを中心としたIT導入まで手掛けております。最近はファイナンス(資本コスト経営)、バリュエーション、BEPS対応、コーチング・組織学習支援での実績があります。

SNSフォロー

スポンサーリンク
業績管理会計(入門)

社内仕切制度を構成する3要素とは - 物流、商流、金流のフローを考える!

■ 会社は多様な部署の多くの人間に支えられている前回、仕切制度における会計責任と原価差異について、あまりギリギリのやり過ぎると、社内の業績管理について逆作用が起きかねないリスクについて説明しました。⇒「仕切取引制度における会計責任と原価差異...
業績管理会計(入門)

KPI経営入門(11)JR東海、稼ぐ力突出 乗客1キロ運ぶ利益 競合の3倍(後編)- 社会的インパクト評価からアウトプットとアウトカムの違いを知ってJALの決算発表資料を読む

■ ここまでの、業績評価指標の見方についての議論のまとめいつまでJR東海の記事を引っ張っているのか? これで一応、本テーマの連載は終わる予定です。(^^;)KPI経営について、KPIの設定目的と目的に応じた使い方(分析手法と得られる想定イン...
業績管理会計(入門)

KPI経営入門(10)JR東海、稼ぐ力突出 乗客1キロ運ぶ利益 競合の3倍(中編)- 生産性、ROI、制約理論と時代の要請で見るべきKPIも変遷する

■ 企業業績をどのように測定すれば適正な評価ができるか?前編で、業績評価指標は、「原因」「結果」「因果関係」のいずれを指すものか、そして、それぞれの分類と使い方は? と期待を持たせて終わらせました。その責任を取って、きちんと中締めを始めたい...
スポンサーリンク
業績管理会計(入門)

KPI経営入門(9)JR東海、稼ぐ力突出 乗客1キロ運ぶ利益 競合の3倍(前編)- 原因と結果と因果関係を示す業績評価指標を探す!

■ 企業業績をどのように測定すれば適正な評価ができるか?BSC(バランスト・スコア・カード)が世に出た時、売上高とか利益とかではない、全く新しい企業業績の評価指標が現れたとの誤解が世の中に一時、蔓延した時がありました。結局、BSCまたは戦略...
業績管理会計(入門)

仕切取引制度における会計責任と原価差異について - やりすぎるな、ほどほどに!

■ どうして仕切取引制度が必要とされるのか?なぜ、企業グループは社内またはグループ内に仕切取引を発生させるのか? それは、会計責任と業務責任を明確にし、それぞれの責任者に目標を与え、モチベーション管理(動機づけ)の道具としたり、企業業績向上...
業績管理会計(入門)

予算管理(4)予算管理の誕生と構造化の歴史 - 予算編成、予算管理、予実差異分析、予算統制の違い

■ 予算管理体系の整理に挑む今回は、無謀にも、管理会計の大家に挑戦して、筆者独自の予算管理の体系化を試みます。予算管理や予算統制、予算編成という用語が気ままに使われるのが気に障るので。(^^;)何度もくどいのですが、「計画」と「予算」の違い...
業績管理会計(入門)

予算管理(3)予算管理の目的と機能 - 古典に学ぶ「計画機能」「調整機能」「統制機能」の意味とは

■ 古典に学ぶ予算管理の目的と意義とはまずは「予算管理」という営みの目的と、予算管理活動の意義や機能を、古の偉大なる研究者はどのように整理していたのかをご紹介します。前回、会計実務解として筆者固有の見解として、「中期事業計画」 ・経営の構え...
業績管理会計(入門)

予算管理(2)予算管理プロセスの位置づけ - マネジメント・コントロール・プロセス、PDCAサイクル、ECMやSCMとの関係から

■ マネジメント・コントロール・プロセスにおける予算管理の位置づけ前回、「計画」と「予算」の双方を含めた、あらかじめ企業の将来行動を意識化・公式化する営みとして、経営計画から財務計画まで、一連の見込や予測行為を含む経営管理活動をひとくくりに...
業績管理会計(入門)

予算管理(1)予算と計画の水平線 - 計画と予算の種類と体系

■ 予算と計画の違いいの一番にこの領域のお話をするにあたって突き当たる壁が、「予算(Budgeting)」と「計画(Planning)」の言葉の定義です。● 予算[名](スル)1 ある計画のために、あらかじめ必要な費用を見積もること。また、...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(13)インベストメントセンターの管理 ①投資収益性の評価方法とは

■ インベストメントセンターは必ずしも責任会計制度の終着点ではない責任会計制度を論じ始めて、ようやくインベストメントセンターまで辿り着くことができました。一般的には、コストセンターから始まり、徐々に管理手法を高度化させると、インベストメント...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(12)事業別組織における会計責任構造の設計 ⑥本社費の配賦と管理可能利益の両立

■ プロフィットセンターとしての事業部利益の意味を問う事業部制組織によるプロフィットセンターに対する事業部利益にこだわった事業評価、事業部管理を実践するのに、制度的な2つの論点である、社内取引制度(社内仕切制度、社内振替制度、振替価格制度)...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(11)事業別組織における会計責任構造の設計 ⑤本社コーポレート部門における共通固定費の配賦

■ 事業部の利益の質を高めるための着眼点とは?事業部制組織によるプロフィットセンターを、社内取引制度(社内仕切制度、社内振替制度、振替価格制度)の観点から3回にわたって、事業部の利益の質をどうやって、高めるかというお話をしてきました。<事業...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(10)事業別組織における会計責任構造の設計 ④受注生産方式と在庫販売方式で異なる仕切価格の設定

■ デカップリングポイントの置き方で社内仕切取引の型を考える取り扱い製商品の性質と顧客との営業関係の妙で、大別すると、顧客からの注文を受けてから製商品を購買・生産する「受注生産方式」(受注調達方式)と、見込で製商品の在庫を調達・生産しておい...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(9)事業別組織における会計責任構造の設計 ③社内取引制度は仕切価格をどう決めるかがポイント!

■ 社内取引が発生するのは、外部市場を企業内に取り込むことが有利だから前回、事業部制組織を採用する企業において、業績管理制度を構築するにあたり、①社内取引制度、②共通固定費の配賦の2つの内、前者について概要を説明しました。社内取引制度は、社...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(8)事業別組織における責任会計構造の設計 ②社内商流・社内取引による振替価格制度の功罪とは

■ 事業部を完全なプロフィットセンター扱いできないことに日本人は慣れ過ぎている!前回、事業部制組織はひとつの事業部にプロフィットセンターとしての会計責任を設定し、トップマネジメントはそれぞれの事業部に対する経営資源の配分に関する意思決定を担...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(7)事業別組織における責任会計構造の設計 ①プロフィットセンターとしての事業部利益管理を難しくしている要因とは?

■ 事業別組織のメリット・デメリットとは前回は、機能別組織における組織運営のメリットと会計責任構造の設計のポイントを説明しました。今回は事業部制組織における会計責任制度の設計を取り上げます。もうほとんどそれは代表的なプロフィットセンター管理...
業績管理会計(入門)

KPI経営入門(8)Jフロント、店長評価にROA導入 大丸松坂屋で 今期 (後編)業績評価は管理可能性基準で

■ 大手流通業における店長に対する業績評価をROAで行う際の留意点とは?前回は、ほぼ新聞報道の解説への難癖に終始した思いがあり、今回は、きちんと奥義とまではいかずとも、業績評価指標の在り方とROA導入の際のポイントについて言及したいと思いま...
業績管理会計(入門)

KPI経営入門(7)Jフロント、店長評価にROA導入 大丸松坂屋で 今期 (前編)その財務指標合ってますか?

■ 大手流通業の店長の業績評価をROAで行う際の留意点とは?あまり、IFRS導入とROAによる店長の業績評価には直接の会計的関連性は無いと思うのですが、業績評価指標を変更するのにいいタイミングだとトップマネジメントは考えたのでしょう。201...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(6)機能別組織における会計責任構造の設計 - 予算統制のための情報連携がキーポイント

■ 機能別組織のメリットと会計責任の関係今回から、実際の会社組織形態と会計責任構造の設計の具体的なお話に入ります。その前に、機能別組織とは、① 企業の活動目的を達成するために、生産や販売といった個々の機能・職能別に区分された組織から成り立っ...
業績管理会計(入門)

アマゾン77%減益 4~6月純利益 先行投資重視を強調 それがどうした。究極の経営は利益を上げないこと!

■ 無配で利益にも無頓着なアマゾンの株価が上昇し続ける意味とは?世の中の大半のビジネスパーソンは、多かれ少なかれ、直接間接を問わず、利益を上げるために仕事に向き合っていることと思います。筆者も、経営管理・管理会計を主要エリアとしてこれまでキ...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(5)責任会計制度の基本 プロフィットセンターやコストセンターをどう設定するか?

■ (前回の補足)エクスペンスセンターの解説から前回からMCSを有効に機能させるための三種の神器のひとつ、「会計組織」について議論しています。今回は、「会計組織」の構成方法について説明します。責任会計制度において、会計組織の種類には、以下の...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(4)マネジメント・コントロール・システムのための責任会計制度とは?

■ マネジメント・コントロール・システム(MCS)を有効に機能させるためにはMCSを有効に機能させるために必要な道具は、次の通りです。① 管理プロセス(PPBRサイクル) ② 業績評価指標 ③ 会計組織MCSは、多数の人の集合体である組織を...
業績管理会計(入門)

業績管理会計の基礎(3)マネジメント・コントロール・システムの運用方法

■ マネジメント・コントロール・システム(MCS)を回し始めるための仕掛け前回「業績管理会計の基礎(2)マネジメント・コントロール・システムのための管理会計とは」において、アンソニーによる「PPBRサイクル」をご紹介しました。本来は、「PD...
業績管理会計(入門)

製造業が川下企業に価格転嫁するための条件とは?(2)交易条件理論と固定費管理から値付けを考える

■ 新日鉄住金が原料炭をスポット取引に切り替えるのはなぜ?値付けのための意思決定に資する情報提供は、管理会計の主要目的のひとつになります。前回は、新日鉄住金の原料炭をスポット取引(随時契約)に切り替えることで、川下産業(自動車メーカー等)に...
業績管理会計(入門)

製造業が川下企業に価格転嫁するための条件とは?(1)新日鉄住金の原料炭の事例より

■ 新日鉄住金が原料炭の価格交渉を廃止する意味とは?BtoB企業、BtoC企業を問わず、仕入価格が高騰した場合、その分を供給先(川下)へ価格転嫁できるかどうか、企業業績を左右する非常に大きな問題に違いありません。結論から言ってしまうと、希少...
業績管理会計(入門)

KPI経営入門(6)広島大、教員に達成度指標 世界ランクトップ100入り狙う 論文数・人材育成、チャートで明示 ‐ミッションマネジメントの重要性

■ 広島大学が推進するKPI経営とは?本ブログにて大学運営とKPI経営の関連について語るのはこれが2回目となります。⇒「偏差値・満足度・就職率…経営「見える化」広がる 関学大や早大 各部署が改革目標共有 - KPIの見える化経営と使われない...
業績管理会計(入門)

KPI経営入門(5)りそな銀、顧客満足度で支店評価 収益中心から転換 - 先行指標(KLI)と結果指標(KGI)、中長期目標管理と短期業績評価

■ 地銀の支店評価体系の変更に見るKPI経営の要諦とは?KPI経営は、おどろおどろしいKPIを並べて、こけおどしをかけるのではなく、きちんと使い方や設定目的を評価される従業員と評価するマネジメントとの間で意思疎通を図っておかなければなりませ...
業績管理会計(入門)

パナソニック、海外子会社を再編 今期 買収防衛策も廃止 - (考察)日系グローバル製造業の連結業績管理に資本連結を持ち込む是非

■ マネシタ電器返上! パナソニックの連結経営管理の進化が止まらない一昔前、ソニーが新製品を上市し、すぐに松下電器が追随するという構図があった時代がありました。現時点でも電器/電機業界で、異彩を放っている両社ですが、今回は経営のお話し。ソニ...