本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

コンサルタントのつぶやき

コンサルタントのつぶやき コンサルタントのつぶやき

ポイント

コンサルタントとして、日常、考えていること、面白いと思ったこと、読んだ本のレビュー、目にしたコンテンツのレビューなどをまとめています。皆さんのライフハック、ビジネス知識の習得に少しでも貢献できればと思います。

コンサルタント
検索
TK

現役の経営コンサルタントです。経営管理の仕組み構築や経営戦略の立案、BIシステムを中心としたIT導入まで手掛けております。最近はファイナンス(資本コスト経営)、バリュエーション、BEPS対応、コーチング・組織学習支援での実績があります。

SNSフォロー
スポンサーリンク
所感

選挙とお金の話

どうしてお金で票を買ってはいけないのか?選挙と民主主義についても、どうしてもお金とは縁が切れるものではありません。選挙に関連してお金の話といえば、❶選挙活動をするのにお金がかかる、❷投票をお金で買う、等といった問題が思いつきます。ちょっと気...
所感

万年筆2本あるけど1本貸そうか?

とある図書館の風景最寄りの市立図書館を利用することが多い。そこは、一般閲覧室の他に、禁帯出の書籍を利用するための特別閲覧室がある。資料探しに便利だし、フリーWi-Fiも整備されているため、ノートPCも併用可能で、まさに御誂え向きのワーススペ...
所感

必ず ”ありがとう” で会話を終わらせる爽やかな人

その人と会話をして、さあ、ここで会話が終わろうとする際、いつも、その人の「ありがとうございました」というセリフで必ず会話が終わることに気がついたのです!思わず上記の清々すがすがしい(爽やかな)性格であるその人に、「どうしていつも、会話を『ありがとうございました』で終わらせているんですか?」とストレートに聞いてしまいました。
スポンサーリンク
所感

ERPはいつでも適切な管理会計レポートを提供してくれるか?

ERP(Enterprise Resource Planning) をグローバルで統一する意気込みで全社導入したとしたら、管理会計レポートはどうなるでしょうか?マネジメントは特に、権限と責任の委任に厳しくなること、ERPが得意な業務管理データを扱う定型レポートを真面目に設計することの2つが肝要です。
所感

世界で一番安上がりな盆栽

ダイコン盆栽は心の底から愛おしい。花が咲いてその可憐なこと。毎日、デスクの前に置き眺め、癒されています。生命力の力強さに励まれもします。そしてお金がかからない。三拍子そろっていますよね。
所感

松葉杖を突きながらコロナウィルス対策の在宅勤務で閑散としたオフィス街を行き、共感力について考える

ここ暫くブログ更新が滞った理由に基づき、松葉杖を突きながら、コロナウィルス対策で閑散としたオフィス街を移動しました。在宅勤務で人通りが少なくなった中、良かった点はタクシーを捕まえやすかったこと、悪かった点は、オフィス内の無料コーヒーサーバーが停止していたこと。
名言・格言

リンドバーグ(1)死こそ人生における最後のそして最大の冒険だろう

愛機 スピリット・オブ・セントルイスと共にニューヨーク・パリ間を飛び、1927年、大西洋単独無着陸飛行に初めて成功した、チャールズ・リンドバーグ(1902-1974年)。最後の言葉も、やはり冒険家のそれでした。
名言・格言

リーガル・ハイ(1)やられたらやり返す。やられてなくてもやり返す。身に覚えのない奴にもやり返す。なりふり構わず八つ当たりだ。 – 古美門研介

悪意には善意を倍にして返してしまえ。満足は4倍返しで報われる!こうして、憎しみや悪意の連鎖から自分を救い出してあげましょう。そっちの方が、相手も自分も前よりもっと幸福感が増しますから。
新聞記事・コラム

(サッカー人として)三浦知良 自分に目を向けるんだ 2020年2月14日 日本経済新聞朝刊より

今、手ごたえが感じられていない人、また、日々、誘惑に負けてダメな自分にほとほと呆れている人。そういう人がいるとしたら、なりたい自分になるんだという覚悟も含めて、本当に目指したい理想の自分が見つかっていないだけです。
名言・格言

ランウェイで笑って(1)何も捨てない、両立するって覚悟があるから。勝って。勝たないと、その努力は証明できない。- 藤戸千雪

むしろ、自分がなりたい姿になるために努力する。その余勢で周囲からの評価まで上がれば儲けものじゃありませんか。「木鶏」だけを目指して、精進し、そのあまりもので、世の中に少しでも貢献できればそれで万事OKです。 頑張れ、育人!
所感

俺が俺がの「我」を捨てて、お陰お陰の「下」で暮らせ

忘己利他、万有引力の法則、お陰様。私は、心が挫けたとき、この言葉を思い出して、もう一度、前向きになれるように、自分の感情を誘導するように心がけています。心がそうそう強い人ばかりじゃないですよね。
本レビュー

コンサルタントの秘密 – 技術アドバイスの人間学(57)相互引き金条約 仲間にならないと耳を貸してくれないというリスク

あなたが大変な物事に取り掛かっている際、絶妙のタイミングでナビゲーションの声が聞こえてくる状態であればなあと考えたことはありますか? 私は自分が完璧ではないという真実を、いつも、失敗してから気が付きます。
新聞記事・コラム

(私の履歴書)樂直入(2)樂家の伝統 ひたすら初代と向き合う 一子相伝とは「教えないこと」

おそらく、樂直入氏の「私の履歴書」を取り上げている時点で、私を知る人たちは、それだけで首肯しているに違いありません。そうです、職人、マイスターとしての生き様が大好きなので。
新聞記事・コラム

(私の履歴書)樂直入(1)代を替わる 茶碗 世界を裁断する 「伝統と前衛」ジグザグな歩み

作者は、ひたすら、自分の内にある何かと対話を続け、いわれも知れぬ何かを「超克(ちなみに彫刻とかけています)」するための挑戦を続けてきた職人・芸術家 人生を、人一倍、自分を厳しく律しながら送られてきたことが偲ばれます。
名言・格言

マザー・テレサ(2)習慣に気をつけなさい、 それはいつか性格になるから。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
所感

人月ビジネスのビジネスセンスのイケて無さは会計思考に原因があった

会計を真面目に学んでいる人であればあるほど、「実際原価」や「取得原価主義」という概念で、あるべき正しい原価が何かを説明したがる傾向があるように思えます。逆に、あまり会計に親しんでいない経営者ほど、野生の感で正しく現価を捉えているように見受けられます。
所感

令和2年度大学入試センター試験(本試験)地理歴史「世界史B」の第1問 問5「魏で、屯田制が実施された」は全員が正解2点

世界史の受験生ではなくても、三国志ファンなら、三国志演義では悪役でしたが、実像は素晴らしい政治家だった曹操が始めた「屯田制」はお馴染みのものだと思うのですが。世界史の受験生なら迷うことなく正答して欲しかった問題でした。ですが、ここでは、受験生の学力ではなく、これを正解が無いとして、世界史Bを受験した全員に2点を与えることの罪深さの方を指摘したいと思います。
所感

素敵な遠近両用メガネ顧客体験

ご多分に漏れず、とうとう遠近両用メガネを着用するになりました。あまり物欲がないため、久しぶりの高額消費になったため、貴重な顧客体験をここに記録しておきたいと思います。モノ消費⇔コト消費 という二項対立な構造ではなくて、モノ消費にコト消費を何枚まで重ね書きできるかが勝負なんだろうな、と思いました。
本レビュー

コンサルタントの秘密 – 技術アドバイスの人間学(56)自分の中に上手に引き金を作る 第三者の手を借りる場合

サーキットブレーカーを自分で用意できない場合は、周囲の人に助けを求めるといいかもしれません。自分が危ない目に遭いそうなとき、周囲の人間から助言や気づきを与えてくれるように事前に頼んでおくのです。
本レビュー

コンサルタントの秘密 – 技術アドバイスの人間学(55)自分の中に上手に引き金を作る 物理的装置を活用する場合

何かの問題に直面した際、もう少し早めに気づいて、回避行動を採るか、その問題発生の根源を断つことができたのになあ、と感じることは多くないですか? 私は生来の粗忽者なので、そう感じることがしょっちゅうです。
本レビュー

コンサルタントの秘密 – 技術アドバイスの人間学(54)タイタニック効果 惨事はあり得ないという考えは、しばしば考えられない惨事を引き起こす

トラブルは、人が「それはそうじゃない」と知ったときから始まる。そして事態は、人が攻撃的自信を持ち、うまくゆかないはずはないと信じ込むにつれて進化する。あまりの自信ゆえに、ちょっとした間違いが重大な悲劇に姿を変えるのだ。
所感

そのおっさん、プログラミング独習する(2)Pythonのサブノートを作り始める

真面目に書いた「(チャートは語る)トップ企業、成長力見劣り 日本株の足かせに - 生存者バイアスがかかっていないか検証が必要」より、「そのおっさん、プログラミング独習する(1)Excel×Python 最速仕事術を買って読む」のアクセス数が5倍以上多くなっていることに驚く。
所感

そのおっさん、プログラミング独習する(1)Excel×Python 最速仕事術を買って読む

朝遅く起きて、日経新聞をたぶれっとで読む。老眼が進んでいるので、思いっきり拡大して読む。次ページに進む前に全画面表示に切り替える。すると、下方広告欄、グレタの願いの左に「面倒なエクセル作業をパイソンで自動化! Excel × Python 最速仕事術」が重版出来!という活字が目に入る。
本レビュー

コンサルタントの秘密 – 技術アドバイスの人間学(53)上手な頭の中の引き金の仕掛け方 ポテトチップの原理

こういうメカニズムを活用したしくみというものは安上がりな割に効果を発揮してくれる優れものなのです。ちょっとした広告やプレゼン、社内規定づくりにこうした知恵があることを頭の片隅に置いておいてください。
名言・格言

マルクス・アウレリウス・アントニヌス(5)お前自身には成し遂げ難いことがあるとしても、それが人間に不可能なことだと考えてはならない

お前自身には成し遂げ難いことがあるとしても、それが人間に不可能なことだと考えてはならない。むしろ、人間にとって可能でふさわしいことであれば、お前にも成し遂げることができると考えよ。(自省録 6.19)
所感

WordPress テーマ Poseidon から Cocoon への移行で気づいたこと

当ブログサイトのデザインを一新しました。当ブログサイトは、WordPressというCMS(コンテンツ管理システム)で制作されています。テーマと呼ばれる骨格の上に、Plug-inとよばれる後付けのモジュールを追加したり、自力でPHPやCSSの簡単なコードを追加して細かいデザインを決めます
所感

日本の15歳の読解力、過去最低の15位 ②読解力とは何かを読解してみよう

正しく統計データを扱う素養とは何か2019年12月4日の日本経済新聞はちょっとした、PISAブームで、社説でも取り上げられていました。PISAとは、経済協力開発機構(OECD)が各国の15歳を対象に3年に1度実施している学習到達度調査です。...
名言・格言

マルクス・アウレリウス・アントニヌス(4)お前がこんな目に遭うのは当然だ。今日善くなるより明日善くなろうとしているからだ。

今日できることを明日にのばすな!お前がこんな目に遭うのは当然だ。今日善くなるよりも、明日善くなろうとしているからだ。(第16代ローマ皇帝 / 121~180)この文句って、受験英語で覚えるあのことわざにちょっと似ていますよね。“Never ...
所感

日本の15歳の読解力、過去最低の15位 ①母集団の異なる者同士を単純比較して不安を煽らない

ちょっと怪しい正しく統計データを扱う素養ちょっと、ナショナリズムをくすぐる記事があったのですが、違和感があったのでブログで感想を述べることにします。最近、ビッグデータとか、EBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング:証拠に基づく政...
本レビュー

コンサルタントの秘密 – 技術アドバイスの人間学(52)本管の金言 無意識に訴える早期警報システムの構築

前回、トラブルに巻き込まれないように、警報システムを常日頃から準備しておきましょうということを説明しました。今一度、効果的な警報システムの満たしておくべき条件を確認しておきます。今回は、すぐに知らせてくれる、かつ安上がりな警報システムを準備しておく工夫が本題になります。
スポンサーリンク
SNSフォロー