ブログ
ナレッジマネジメント
「企業会計原則」「原価計算基準」等、企業会計審議会が建議し、かつ現在でも生きている会計基準の概要一覧と原文が参照できます。
すべて、当サイト内部から参照することができます。
- 企業会計原則
- 企業会計原則 注解
- 原価計算基準
- 外貨建取引等会計処理基準の設定について
- 外貨建取引等会計処理基準の改訂について
- 外貨建取引等会計処理基準の改訂に関する意見書
- 外貨建取引等会計処理基準
- 外貨建取引等会計処理基準注解
- 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準の設定に関する意見書
- 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準
- 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準注解
- 研究開発費等に係る会計基準の設定に関する意見書
- 研究開発費等に係る会計基準
- 研究開発費等に係る会計基準注解
- 税効果会計に係る会計基準の設定に関する意見書
- 税効果会計に係る会計基準
- 税効果会計に係る会計基準注解
- 固定資産の減損に係る会計基準の設定に関する意見書
- 固定資産の減損に係る会計基準
- 固定資産の減損に係る会計基準注解
2001年から企業会計審議会に代わって、民間団体としての日本の会計基準を整備することになりました。
企業会計基準委員会(ASBJ)が定める「企業会計基準」「企業会計基準適用指針」の概要一覧と原文のPDFリンク(ASBJサイト内)が利用できます。
ここからExcelテンプレート等をダウンロードできます。2019/12/13時点では、ファイル保存先は当ブログサーバ内です。

安全のために、ダウンロード後、ウィルスチェックをかけられることをお勧めします。
筆者のセミナー実績および執筆リストです。社外のものに限定しています。

ご相談・ご連絡いただく際に参考にしてください。
筆者のプロフィールです。最終学歴・職務経歴・サイト運営方針などをご覧いただけます。

顕名で運営していますので、コンテンツの発信責任を曖昧にしません。
掲載情報に間違いや、著作権などの権利侵害の恐れがある場合は、ご連絡いただければ幸いです。
ブログ記事、固定ページのすべてをここで一覧にしています。

コンテンツは、2019/12/13時点で2000超あります。ここから探すのは骨が折れるかもしれません。検索機能やカテゴリを上手に使われることをお勧めします。
「EU一般データ保護規則」(GDPR) および日本の個人情報保護法に則り、プライバシーポリシーを公開しています。

当サイトは、クッキー(Cookie)を使っています。ブラウザの使用許諾の確認をお願いします。
コメント