本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

2015-02

スポンサーリンク
新聞記事・コラム

(読書日記)プロサッカー選手 長友佑都(1) 2015年2月4日 日経新聞(夕刊)より

■ 『生き方』 アスリートは心も大事 「僕には信念がある。それは「メンタルは体を支配する」ということ。プロサッカー選手の僕にとって体は資本であり、体の不調はそのままプレーの不調につながる。」 「「心が呼ばないものが自分に近づいてくるはずがな...
実務で会計ルールをおさらい

ソフトバンク、米子会社の減損損失「反映せず」 4~12月決算

■ 子会社のスプリントが計上した減損をソフトバンクは連結で認識しなくていいの!? いろんな意味で憤りを感じる動きがあったので、コメントいたします。 2015/2/6|日本経済新聞|朝刊 ソフトバンク、米子会社の減損損失「反映せず」 4~12...
プロフィール

ふまじめなプロフィール(1)

■ 1問1答で自己紹介 Q1:好きな会計用語は? 「相対的真実」と「二重責任の原則」 Q2:好きな人間のタイプは? 宇宙人、未来人、超能力者。フツーの人間には興味ありません。 Q3:中国史の中で一番興味のある時代は? 「五胡十六国時代」 だ...
新聞記事・コラム

(プロムナード)「好き」のちから 千早茜  2015年2月3日 日経新聞(夕刊)より

■ 自分が何でできているか知っていますか? 「最近、仕事の合間にネットを見ると他人の批判や非難ばかりでうんざりすることがよくある。テレビでもそうだ。よく事情も知らない誰かを責めたり迫害したりする権利を誰が持っているのか。そんなことより何かを...
経済動向を会計で読む

円安効果がどのように財務諸表にまで波及するのか

■ 日経新聞は3つの経路で説明しています 日経新聞の記事に、「円安が大きく3つのルートで企業経営にプラスに働く」との解説がありました。ちょっと全面的に賛成するには、いろいろと前提条件を置かなければならないのですが、今日は簡単に、記事の説明内...
新聞記事・コラム

(あすへの話題)悪しき隣人たち 弁護士・元検事総長 但木敬一  2015年2月3日 日経新聞(夕刊)より

■ 良き法律家は悪しき隣人である 「割合大きな病院の院長をやっている友人曰(いわ)く「高名な高校を出て高名な大学の医学部を卒業した奴は医者としては使えない。コンピュータの顔ばかり見ていて、患者の顔には見向きもしない。患者から話が聞けないんだ...
実務で会計ルールをおさらい

会計初心者にでもわかる原油安による在庫評価損のカラクリ

原油安による資源関連企業の減益発表記事が目につくようになりました。大抵は、棚卸資産評価損(売上原価または特別損失)、または関連固定資産の減損(特別損失)によるものです。 在庫評価損については何回か投稿しています。 神戸鋼、今期経常益 予想上...
とことんROE

(スクランブル)高ROE株、買い疲れ 投資家は改善度に注目

■ 株式投機はタイミングがミソ 短期間で株式売買を繰り返し、収益を上げるスタンスで株式投資をされている方への投資指南にはならないのですが、「財務分析」=「指標をどういう観点で見るか」、という実例として、今回、「ROE」という財務指標を投機家...
名言・格言

ラルフ・ワルド・エマーソン (5)毎日毎日をきっぱりと終了せよ。あなたは全力を尽くしたのだから。

■ 毎日全力を尽くす Finish each day and be done with it. You have done what you could. 「毎日毎日をきっぱりと終了せよ。あなたは全力を尽くしたのだから。」 --------...
経済動向を会計で読む

日産、世界で生産シフト 円安対応で国内、10万台増産 設計共通化生かし補完

■ 日産は生産拠点のグローバル配置で為替リスクを軽減へ 為替リスク管理に関する投稿の第3弾となります。 第1弾:為替リスク(の内、もっぱら経済的リスクといわれるもの)管理方法の原則をお話しました ⇒「生産体制 円安で見直し キヤノン、国内比...
新聞記事・コラム

(プロムナード)底知れぬ「無知」 若松英輔 2015年1月29日 日経新聞(夕刊)より

■ 哲学の極意は「無知の知」を生きること 「何かを本当に知りたいと思うなら、心のうちに無知の部屋を作らなくてはならない。分かったと思ったとき人は、なかなかそれ以上、探求を続けようとはしないからだ。」 「仕事を愛するという人は、その仕事にめぐ...
経済動向を会計で読む

(エコノフォーカス)稼げる大卒 どう育てる 就職率低迷、2割が非正規雇用 職業教育重視の動き

■ 大半の大学を職業訓練校に 後から紹介しますが、政府の産業競争力会議の新しい成長戦略の中に、高等教育機関の改革も盛り込まれようとしています。少子高齢化への世界一の加速度的スピードで移行している日本が、少ない労働力で多くの高齢者を支えるには...
会計で経営を読む

国に351億円賠償命令 ヘリ調達中止、富士重が逆転勝訴 東京高裁

■ 「初期費用」支払い義務の明確化 東京高裁が、「初期費用」という名の開発費の支払い義務が防衛省にあると認定しました。なんと、民法の中でも大原則中の大原則「信義誠実の原則」違反としたことには驚きです。 民法第1条2項: 「権利の行使及び義務...
新聞記事・コラム

(私の履歴書) 重久吉弘(1)エンジニアリング 2015年2月1日 日経新聞(朝刊)より

■ 海外開拓ささげた人生 国の発展支え、81歳飛び回る 「日揮はエンジニアリング会社と呼ばれるが、エンジニアリングとは何か、と問われれば、答えはなかなか難しい。「設備をつくる」「建設する」「設計する」「プロジェクトを管理する」などいろいろな...
TV番組レビュー

世界を塗り替える! 関西ペイント・石野 博 2015年1月29日OA TX カンブリア宮殿 

■ 脱・自前主義 「独りよがりを捨てることが目的達成の近道」 三菱商事から海外事業担当として、関西ペイント前社長によりスカウトされる。 社長自ら、毎朝朝刊各紙に目を通して、新商材・新商談のアイデアが思いついたら即時開発担当者へ連絡。 自前に...
スポンサーリンク