本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

機会損失

スポンサーリンク
名言・格言

マルクス・アウレリウス・アントニヌス(4)お前がこんな目に遭うのは当然だ。今日善くなるより明日善くなろうとしているからだ。

今日できることを明日にのばすな! お前がこんな目に遭うのは当然だ。今日善くなるよりも、明日善くなろうとしているからだ。 (第16代ローマ皇帝 / 121~180) この文句って、受験英語で覚えるあのことわざにちょっと似ていますよね。 “Ne...
組織管理(入門)

業務プロセスの管理(3)生産ラインの生産性・効率性・収益性を評価できるようになるためには

モノの移動と完成に向けた変化が目に見えるので、ハードウェアの生産工程が一番、作業工程(生産工程)の在り様を説明するのに都合がよい事例になります。今回から、ハードウェアのものづくり工程を例に、高い生産性をもたらす作業管理、工程設計を考えています。
会計で経営を読む

帝人、変動価格システム参入(2)ダイナミックプライシングとミクロ経済学の市場均衡

前回、帝人がRFID (Radio Frequency Identification)技術を活用した「レコピック」という二次元通信シートを用いた「スマートシェルフ」システムによるダイナミックプライシングの導入事例をご紹介しました。 需要と供...
所感

行き過ぎたクライアントファーストは本当に存在するのか? - 過剰品質と長期部品供給を例にして

■ 顧客本位にはしかるべき限界があるのだろうか? 私が風聞で伝え聞いたお話ですが、こういうことがありました。お客様訪問と社内会議がかち合ったときに、先にお約束していたお客様訪問の方を優先して、社内会議の欠席届をだしたところ、上司から「あいつ...
管理会計(基礎)

ストレッチ予算の功罪と予実差異の上方乖離の罠とは?

■ ストレッチ予算の効果発現には限界がある! 目標管理や予算管理の世界で、ちょっと無理目だけど、出来そうなレベルの目標を立てることを「ストレッチ」と言い習わします。時に、米GEの名物CEOのジャック・ウェルチなどの経営手法として一躍有名にな...
会計で経営を読む

ソフトバンクのレバレッジ経営、アーム・ホールディングス買収を2重のキャッシュフローで読み解く!

■ ソフトバンク孫社長は実業家ではなく投資家だ! アリババ集団やスーパーセルの株式売却はアーム社買収のための布石だったのでしょうか? 7/20の日本経済新聞のインタビュー記事では、まだ決まっていなかったと否定されていましたが、それを真に受け...
スポンサーリンク
SNSフォロー