本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

エレノア・ルーズベルト(2)人の生き方を一番よく表すのは、言葉ではありません。それは、その人の選択なのです。わたしたちの選択とは、つまるところ、わたしたちの責任なのです

名言・格言
この記事は約3分で読めます。

■ その人が何をチョイスするか、センスを見ればその為人が分かる

One’s philosophy is not best expressed in words; it is expressed in the choices one makes … and the choices we make are ultimately our responsibility.

人の生き方を一番よく表すのは、言葉ではありません。それは、その人の選択なのです。わたしたちの選択とは、つまるところ、わたしたちの責任なのです。

20170904_エレノア・ルーズベルト

(米国のファーストレディ、人権活動家、世界人権宣言の起草者 / 1884~1962)
——————–
巧言令色鮮し仁。

言葉巧みに、人から好かれようと愛想を振りまく者には、誠実な人間が少ない。人として最も大事な徳である仁の心が欠けている。

口からどれだけ、耳障りのいいことを並べ立てようと、どれだけのことを自らの手で実践できているか、その人の行動や仕事の結果、形成した交友関係を観察していれば、自ずと、その人の価値が推し量れるというものです。

超短期的には、言葉巧みに自分自身の売り込みを上手にやり遂げたとしても、真価が問われるのは、いざ、実践の場で、その人がどういう判断を下したか、その思考や態度そのものが、やがて可視化され、実体化されるでしょう。人を見る目を養っていない人は、見せかけの饒舌に騙され、失った交友関係の大切さや、企図した事業の不首尾に心を痛めることになるのです。

その人のそれまでの行動は、その人の判断や性格、本性に基づいた選択の結果そのものです。卑近な例で大変申し訳ありませんが、私が身を置く経営コンサルタントの世界では、

・その人と10分程度お話をする
・その人が過去に作成した成果物を拝見する

それだけで、9割程度、コンサルタントとしての能力レベルと向き不向き(得意不得意)が手に取るように分かります。

若干の例外はありますが。(^^;)
(ここで思わず笑いが生じた人は、私の身近な人ですね!すみません、楽屋落ちで。)

とは言いつつ、私も、その実力を見誤ることがあります。実際には、その人の選択の先にある、責任感の所在と大きさをごく最近、見誤ってしまいました。

職業人、家庭人として自分のミッションをきちんと果たす。その使命感や責任感にもっと敏感でありたい、そう感じています。(^^)

コメント