本格的リニューアル構想中のため、一部表示に不具合があります m(_ _)m

三浦知良

スポンサーリンク
新聞記事・コラム

(サッカー人として)三浦知良 2015年8月28日 日経新聞(朝刊)より

■ 軸1つですべて変わる いまや甲子園がゴールじゃなく、目指すは大リーグという高校球児もいるだろう。サッカーだとさらに日本代表という最終目標がはっきりしていて、代表でワールドカップ(W杯)に出るまではすべて通過点、と高校世代もとらえている。...
新聞記事・コラム

(サッカー人として)三浦知良 2015年5月22日 日経新聞(朝刊)より

■ 数値もいいけど、喜びも いまやアスリートだけでなくても、みんなが健康に気を使って生きている。30年前のブラジルだと、すき焼きを写真で見せたら「何だこの気味悪いのは」と日本食文化をバカにしてたのに、そのブラジル人が和食は体に良いと箸を使っ...
新聞記事・コラム

(サッカー人として)三浦知良 2015年5月8日 日経新聞(朝刊)より

■ 子どもに刻まれる印象 「ドリブルで全員抜いて、シュートしろ」。小学生のころそう教わった。失敗をとがめられもしなかった。「取られるまでドリブルしてもいいぞ」と。パスに逃げたときだけ怒られた。  いま、小中学生の練習をのぞけば、僕らJリーガ...
新聞記事・コラム

(サッカー人として)三浦知良 2015年4月24日 日経新聞(朝刊)より

■ 厳しさはプロを育てる 周囲からの厳しい視線や高い要求、もう明日はプレーできなくなるかもというプレッシャーがなければ、選手は成長できない。批判にさらされることが当たり前のブラジルで育った僕は、いつもそう考えてきた。 サッカーに詳しくない女...
新聞記事・コラム

(サッカー人として)三浦知良 2015年4月10日 日経新聞(朝刊)より

■ 「普通」が生んだゴール 「48歳で現役をしていて感じるのは、日々ちゃんとテンションとクオリティを保ち、ベスト状態であり続ける方がよほどすごいということ。 得点にたどり着くまでに何をやってきたか? 見えにくい部分が一番大事だし、難しい。サ...
新聞記事・コラム

(サッカー人として)三浦知良 2015年3月13日 日経新聞(朝刊)より

■ 「まずは勝つ」を続ける 「内容はどうだっていい。絶対に勝つんだ」。群馬との開幕戦、キックオフの円陣で発破をかけた。割り切ったサッカーをしようぜ、と。これがいい方向に出た横浜FCは戦うスピリットを前に出し1-0で勝った。 「理想のサッカー...
新聞記事・コラム

(サッカー人として)三浦知良 2015年2月27日 日経新聞(朝刊)より

■ 30年目のハツラツ感 「経験がもたらすものは“上下動”が少なることじゃないかな。どんな状況でも必ずすること、ルーティン。ベテランになればなるほどその何気ない一連の作業を、本番でも練習でも何でもない日でも、常にやっている。すなわちそれが安...
スポンサーリンク
SNSフォロー